阪急夙川駅南口すぐ 0798-23-3714

新着情報

スギ舌下免疫療法の入荷待ち予約について

2025年3月14日

スギ舌下免疫療法の入荷待ち予約について

先週末からスギ花粉飛散量が急に多くなり、一昨日、昨日は非常に多い、極めて多いレベルとなっています。特に昨日は1㎠あたり1000個以上となって、急に症状がひどくなってと言って来院される方も多数あります。

今はしっかりお薬を使って下さい。

一方、スギ花粉の本本的な治療である舌下免疫療法を行っている方では、現在でも鼻水は出るが比較的軽い、あるいはほとんど他の薬を使わなくても大丈夫という方もあります。

このようにスギ花粉舌下免疫療法のスギ花粉症に対する効果は充分にあると考えられ、辛い時期を少しでも楽に過ごすためにはお勧めです。

さて、スギ舌下免疫療法は通常6月、あるいは7月から開始できますが、2年前から希望者が非常に多くなり、供給が間に合わず、出荷調整がかかっている状態となりました。(既に開始している方については、問題ございません!安心して続けていただけます。)

当院では予約いただいた方には6月ないし7月に優先的にご案内できるよう「入荷待ち予約」を行うことにいたしました

スギ舌下免疫療法新規開始希望の方へ

本日より、「入荷待ち予約」を開始いたします。

入荷次第、こちらの予約フォームに入力いただいた方から6月以降、順番に当院よりお電話させていただきます。

【入荷待ち予約はこちらから】
https://forms.gle/RmGDRyazcWbpw8wDA

ご家族で複数名ご希望の場合は、お一人ずつフォームをご入力ください。

フォームは何回でも送信可能です。
またクリニックに受診した際でも予約は受付可能(QRコードがあります)ですのでスタッフに伝えてください。

ルール
①入荷次第順番にお電話でご案内いたします。ご案内日からご受診まで2週間を過ぎた場合は、予約は無効とさせていただきますので、お気を付けください。(2週間以内にお越しになれない方はご連絡ください。)

②入荷状況の問い合わせはお控えください。

③現在、入荷再開がいつになるかメーカーから明確な回答を得ておりません。秋以後にご案内になる可能性もあります。このことをお承知の上での予約になりますことをどうかよろしくお願いいたします。

*スギ舌下免疫療法を開始するためには、事前にアレルギー検査を行う必要があります。

5年以内の検査を有効とさせていただきます。他院での検査でもOKですが、検査結果をご持参ください。

過去の検査結果がない場合には、新たに検査が必要です。

お問い合せ・診療時間

  • 谷口耳鼻咽喉科

  • 0798-23-3714

    0798-23-3714

    〒662-0051西宮市羽衣町7-30 夙川グリーンタウン内
    夙川駅前イズミメディカルモール 2階

  • 診療時間

    予約診療について(ネットから予約)
    午前9:30~12:30 (月火木金土) 午後16:00~19:30(月火木金)

  • ※水曜・日曜・祝日は休みです。 土曜日は午後休診です。
    ※土曜日は耳鼻咽喉科専門医2名で診療しています。
    ★金曜午前の副院長の診察は補聴器相談です。
    補聴器相談は、日本耳鼻咽喉科学会認定補聴器相談医である石田恭子医師と認定補聴器技能者が補聴器相談を行っています。 まず、一般の診察を受けていただき、聴力検査など必要な検査を行って、補聴器が必要かどうかを判断いたします。その上で補聴器相談外来に予約いたします。 なお、補聴器相談の予約はWeb予約ではできません。ご了承ください。